電話注文:03-6823-7130(月・水・金 12-17時)

Noël meets ミートローフ

Bonjour!みなさんこんにちは。
メゾンブレモンド1830のizumiです。

1年半ほど暮らした大阪の地を離れ、
11月末に兵庫県に引っ越してきました⛰

兵庫県の山並み山深く、穏やかな場所で朝陽や夕陽を眺めながら
毎日癒されています。

引越し当日に川に落ち、財布をなくし、
携帯電話が水没しましたが
日々、自然の偉大さを感じつつ…
楽しく暮らしています笑

Noël meets ミートローフさて、もうすぐクリスマスですね!

フランス語でいえば「Noël(ノエル)」 にピッタリな
華やかな彩りのミートローフを、
子どもたちのグランマ(私の母)が、作ってくれました🎄

Noël meets ミートローフ

調理師免許を持っている母。
手さばきもよく、さすがの美味しさ!

ベーコンの香ばしさと、程よい塩味。
ハーブが香るミートローフはボリュームも◎
大好きなグランマの味に、子供たちも大喜びでした。

Noël meets ミートローフ
朝早くから家事をこなし、
明るく料理上手な母の手。
(ミートローフを作成中にパチリ🥩)

この手に支えられて育ってきたのだなあ…と
改めて感謝の気持ちを感じました。

寒さも厳しくなってきましたね!
みなさま、どうぞご自愛くださいね⛄
皆様にとって、素敵なクリスマスとなりますように…🌟

Joyeux noël!(メリークリスマス🎅)


陽気なグランマのミートローフ


材料 【4人分】
ロングベーコン…8枚(140g)
うずらの卵 (水煮)…7-8個

🍖肉だね
合いびき肉…400g
玉ねぎ…1/2個
ピーマン…1個 (30g)
赤パプリカ…1/4個 (50g)
チーズ…20g
パン粉…大さじ5
牛乳…大さじ2
卵…1個
ナツメグ…適量
カマルグソルト ハーブ・ド・プロヴァンス…ひとつまみ
ディアード エキストラバージンオリーブオイル 1st ハーベスト…大さじ1

🥄ソース
ケチャップ…大さじ3
ウスターソース…大さじ3
ディアード エキストラバージンオリーブオイル 1st ハーベスト…大さじ1

作り方(4人分)

1 玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカはみじん切りにする。オーブンは200℃に予熱をしておく。

2 ボウルに🍖肉だねの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

陽気なグランマのミートローフ

3 クッキングシートを広げ、ベーコンを縦に少し重ねて並べ、奥側を3cmあけて肉だねをのせて広げる。肉だねの真ん中にうずらの卵を横一列に並べてのせる。手前から巻いていき、さらにクッキングシートで包む。

陽気なグランマのミートローフ

4 巻き終わりを下にして天板にのせ、200℃に予熱したオーブンで30分火が通るまで焼く。竹串などで刺して透明な肉汁が出てきたら焼き上がりの目安です。

陽気なグランマのミートローフ

5 耐熱容器に🥄ソースの材料を入れて混ぜ、600Wのレンジで30〜50秒ほど加熱してあたためる。

6 4を食べやすい大きさに切って器に盛り、ソースを添える。

陽気なグランマのミートローフ