電話注文:03-6823-7130(月・水・金 12-17時)

パンが主役!南仏の朝食

Bonjour!皆さんこんにちは。
メゾンブレモンド1830のizumiです。

今回は、南仏の朝ごはんについてご紹介したいと思います。
まず欠かせないのがバケットやパン🥖

パンが主役!南仏の朝ごはん
街のマルシェで評判のパン屋さん。
夜18時からの開店と同時に、行列が絶えません。

(ちなみに…夏のフランスは日が長く、夜21:30頃まで明るいんです!
夜ご飯が23時スタート、なんて日もありました。)
パンが主役!南仏の朝ごはん
家で過ごす朝は、フライパンで少し焼いていただきます。

みんなお気に入りのお店やパンの種類があり、
天然酵母、オーガニック商品も非常に人気があります。
外側は少しハード、中はもっちり。

味に深みがあり、噛めば噛むほど旨味が出てきます。パンが主役!南仏の朝ごはん
さて、早朝からはじまる、ぶどう畑での作業の楽しみといえば…
やっぱり朝ごはん!

みんなで腰を下ろして…パンに、たっぷりのバターやコンフィチュール、
はちみつをかけていただきます。パンが主役!南仏の朝ごはん
シンプルなのに、信じられないくらいの美味しさ。
朝ごはんを楽しめると、自然と活力が湧いてきますよね!

パンが主役!南仏の朝ごはん
(ワイナリーの愛犬、PONGOに狙われています笑)

パンをとことん楽しむ秋2025キャンペーン
現在、メゾンブレモンド1830では
パンがとことん楽しめる、お得なキャンペーンを開催中です。

南仏から届く、毎日の生活に潤いをプラスできるような
メゾンブレモンド1830の商品。
パンのお供にもピッタリです🍞

”大人のレアチーズケーキ"
今回は再登場のコンフィチュール、ストロベリー&ミント コンフィチュール を使用した
ミントが爽やかに香る”大人のレアチーズケーキ"をつくりました。

材料:2人分
・クリームチーズ…100g
・砂糖…100g
・レモン汁…40g
・ゼラチン…小さじ1
・水…大さじ2
・ストロベリー&ミント コンフィチュール…適量


クリームチーズをゴムべらでなめらかにして、砂糖を加えダマがなくなるまで混ぜます。
生クリームを少しずつ加え、さらにレモン汁を加えて混ぜます。最後に水でふやかしたゼラチン(レンジで10秒温めておく)をよく混ぜてから加え、さらに混ぜます。

容器に注ぎ入れてラップをします。ストロベリー&ミント コンフィチュールをのせ、冷蔵庫で冷やし固めたら完成!

甘すぎないストロベリーコンフィチュールがアクセントになり
食後のデザートにもおすすめです。

パンが主役!南仏の朝食

スッキリとしたミントが余韻を楽しませてくれる
ストロベリー&ミント コンフィチュール
もちろん、パンにのせるだけでも◎

パンが主役!南仏の朝ごはん
シンプルが美味しい、南仏の朝ごはん。
お気に入りのパンとコンフィチュール、はちみつで
今度の朝はいつもよりほんの少し、心をほぐしてみませんか。

それでは、また。
Au revoir~🥐