
特徴:グリーンフルーティー(GF)
舌に少しピリリとスパイシーさを与え、フレッシュなジュースを飲んでいるかのように感じさせるエキストラバージンオリーブオイル。木々の緑や生のアーモンド、白い花を思わせるフルーティな香りはサラダや白身魚などと相性抜群です。
原産国:フランス
品種:多品種(アグランド、サロンネンク、ブテイランなど)
スタッフブログ「憧れのレシピ」をよむ
オリーブオイル缶の開け方はこちら
別売りのオイル注ぎ口用キャップはこちら
GF(グリーンフルーティー):
早摘みの実から作るので、植物系のアロマがくっきりしているのが特徴。
苦味と、いくらか強い辛味も感じます。サラダやグリルした魚、カルパッチョなどによく合います。
MF(マイルドフルーティー):
完熟オリーブから作る、まろやかなオリーブオイル。果実や花のアロマを感じることが多いです。華やかな香りを感じることが多く、比較的味に癖が少ないので、ギフトなどにもおすすめです。
BF(ブラックフルーティー):
より完熟したオリーブを絞る、苦味のないこっくり濃厚なオリーブオイル。焙煎の芳香を連想させるアロマで、肉や野菜、煮込み料理との相性が抜群です。
メゾンブレモンド1830の畑で採れたエキストラバージンオリーブオイル「ヘリテージ」
南仏プロヴァンスに、メゾンブレモンド1830のオリーブ畑はあります。この畑から収穫されたオリーブの実で生産され、1830年創業当時のパッケージデザインをよみがえらせたヴィンテージメタル缶に入れられたこのオリーブオイルは、メゾンブレモンド1830の誇りと喜びが詰まった逸品であると同時に、1830年から続く大切な遺産(ヘリテージ)であることから、「ヘリテージ」と名付けられました。